保活はいつから始める?成功するために必要なこととは?

産休・育休をとって職場復帰する場合、子供を保育園や認定こども園(年齢によっては幼稚園の場合もあるでしょうか)などに預けることになるでしょう。

その準備がどの程度必要か、など考えたことはありますか?

 

現在アルバイト的な兼業主婦のみやびも、産休育休を取得して職場復帰しようと試みたことがありました。
(実際にはいろいろあって断念しましたが・・・)

 

今日は保育園に無事入れるようにするにはどうしたら良いか、などについて書いていこうと思います!

 

「保活」って?実は情報戦なんだって!

保活」という言葉、聞いたことありますか?

保活とは、「職場復帰を前に保護者と子供にとって最適な保育園を探し、入園できるようにすること」です。
自分達の働き方や暮らし方に合う保育園を見つけるには、早めに「保活」を始めることが良いと言えます。

現在はインターネットで検索するというのもアリなのですが、それより前に自分の住んでいる自治体の情報を入手しておく方が良いでしょう。

 

実は「保育園」と一口に言っても、いろいろな種類があります。
一般的に以下の6つの方法で子供を預けることができます。

 

認可保育園

国の定める基準を満たして認可を受けた保育園のこと。
保育料は子供の年齢と世帯の所得に応じた金額が自治体により決められています。
国の基準は満たしていないが、自治体の定める基準を満たしているとして認可保育園に準ずる施設として扱うようにしている自治体もあります。(東京都の認証保育園など)

 

認可外保育園

認可保育園以外の保育施設の総称。保育料は施設によって異なります。

 

認定こども園

最近増えているのがこのタイプで、幼保一体型の認定こども園が少しずつ増えています。認定こども園も認可保育園と同様の手続き・金額となります。

 

小規模保育園

3歳未満の子供を対象に、6〜19人定員の小さな規模で行っています。3歳になる年度末で退園となるため、再度保活をする必要が出てきます。

 

保育ママ(家庭的保育)

定員5人以下の小規模で行なっています。2015年度から自治体の補助を受けられるようになりました。

 

幼稚園の預かり保育

「保育園」ではありませんが、幼稚園の多くで希望者に対して「預かり保育」と呼ばれる登園前・降園後の保育を実施しています。

 

とはいえ、同じ認可保育園でも園の方針などは各園に任されています。
そのような面からもどのような施設かなど、事前に調べておく必要があるのです。

 

保活はいつから始める?復帰時期を決めておこう

保育園の申し込み時期はおよそ10~12月の間です。
いざ申し込みをしよう!となってから書類をそろえるのでは、手続きが間に合わないかもしれません。
小さい子供がいる中で情報収集をするのは大変だと思います。

そのため、事情が許すのであれば妊娠中から始めておくのが良いと思います。

ところで妊娠中に考えておいた方が良いのは、職場復帰する時期です。

 

保育園は4月がいちばん入りやすい

卒園や退園に伴って、募集枠が多いことが考えられます。

 

1歳児クラスより0歳児クラスの方が入りやすい場合がある

1歳児クラスは欠員補充ですが、0歳児クラスは定員すべてが対象になっているからです。

認可保育園の競争率の高い地域であれば、希望しても入れないことがあるため、認可外なども視野に入れる必要があります。
そのためたくさんの情報を集める必要が出てくるでしょう。

 

ちなみに、みやびは妊娠中はつわりが酷すぎたのでほとんど保活はできませんでした。
始めたのは出産後数ヶ月経ってからのことです。
子供が早生まれだったので、情報収集できるようになる頃には子供も少しは大きくなっていた・・・という感じでした。

しかし、0歳児クラスは既にその頃には定員になっている園も多かったです。
次年度の4月には1歳児クラスとなるため、やはり競争率は激しかったです・・・

 

気になる保育園は見学してみよう

自治体で資料をもらったりして、いろいろな園の中から気になる園をピックアップできたら、実際に見学してみましょう。

必ず前もって電話をしてアポイントをとるようにしてください。
決まった曜日や時間を指定されることが多いと思います。
午前中の子供たちの活動時間~食事時間の前くらいまでを指定されることが多いでしょう。

 

見学する時のポイントですが、

実際の保育の様子

・保育士と子供の関係はどうか。
・保育士が子供たちと視線を合わせて話をしているか
・子供たちが楽しそうに過ごしているか

 

施設の様子

・清潔か
・絵本やおもちゃの量や質は十分か
・保育室は十分な広さがあるか
・園庭(ない場合は近隣に公園があるか)はよく使われているか

などを気をつけて見るようにしたら良いと思います。

 

子供が1日の大半を過ごすことになるところなので、よく見ておきたいところですね。

身もフタもない言い方ですが、第一印象も大事ですよ。

 

保育園の申し込み後、入園許可の書類が届くのは2~3月頃です。
しっかり下調べをして希望の園に入れると良いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください