みやび
通信教育っていろいろありますよね。
幼稚園年少くらいから始まるものが多いようですが、幼児ポピーは2〜6歳が対象と小さいうちから始められるのも良さそう。
今日は幼児ポピーを4歳(幼稚園・年中)の我が子が無料お試しをした感想を書きます^ ^
幼児ポピーはDVDや付録なし
幼児ポピーは、
- ももちゃん(2〜3歳)
- きいどり(3〜4歳・年少)
- あかどり(4〜5歳・年中)
- あおどり(5〜6歳・年長)
通信教育って付録があるイメージ、ありませんか?
みやび
- 2〜3歳用『ももちゃん』 980円
- 年少用『きいどり』 980円
- 年中用『あかどり』1,100円
- 年長用『あおどり』1,100円
余分な付録をつけないことで、低価格を実現しています。
DVDがつかない理由も納得。
幼児期の家庭教育に大切なのは「良くできたね」「すごいね」などの、親子のコミュニケーションです。一方的に画面を見せるのではなく、声かけなど親子のやりとりを通じてお子さまが語い力・思考力を身に付ける。
幼児ポピーのHPより
一回のお届けで
- 「ドリるん」(もじ・かず・ことば)
- 「わあくん」(自分で考える力を伸ばす)
- 「ほほえみお母さん&お父さん」(保護者向け)
が届きます。
子供が取り組む「ドリるん」は42ページ、「わあくん」は35ページとボリュームも十分。
「文字・数・言葉」の基礎を楽しく学んだり、「運動あそび」「言葉あそび」をします。
さらに、年中用『あかどり』、年長用『あおどり』にはデジタルコンテンツがあり、学びを深められるんです。
「ほほえみお母さん&お父さん」には、会員からの投稿や子育てアドバイスなどが掲載されています。
学習や友だち関係、子育てに関する悩みや相談に本部やポピー支部の教職経験豊かな先生方が答えてくれる、教育相談サービスも。
みやび
無料で試せる
幼児ポピー ポピっこ あかどり(年中用)のお試し内容は?
今回お試ししたポピっこ あかどりは、4〜5歳の年中さん向け。
数、ひらがなや、手先を使うシール貼りに取り組みました。
同じ数だけシールを貼ったり。
いちご
ひらがなは、あまり真面目に取り組んでいないため、ひらがなと絵をつなげるワークなどはちょっと難しかったようです。
みやび
「運動遊び」は大きな写真で分かりやすいです。
無料で試せる
幼児ポピーをお試しした感想は?
幼児ポピーはおうちでプリントに取り組みたい方にぴったり。
こんな時、幼児ポピーはいろいろなものがバランスよく載っているので続けやすそう。
全ページがカラーなので、子供も興味を持ちやすいです。
我が家では運筆やはさみを使うワークばかりしていたため、「問題を解く」というのが意外と難しいことも判明。
みやび
幼児ポピーを4歳が無料お試し!DVDもおもちゃもなくておすすめ まとめ
幼児ポピーの無料お試しはあっという間に終わってしまいました。
- 子供の大好きなシール
- フルカラーで見やすい
- 問題を解くだけでなく、体を動かすことも教えてくれる
みやび
無料で試せる
他の教材も試してみる?
コメントを残す